



目元の悩みに速攻!
二重整形のためのクリニック
年齢を重ねて、
こんな悩みはありませんか?


それらの悩み、
ナルクリで改善しましょう
二重埋没法で加齢による
目元のお悩みにアプローチ!
二重埋没法とは


現在日本で最も多く行われている美容施術です。医療用の極細の糸をまぶたに通して二重を作ります。まぶたが折れ曲がることで黒目が見える範囲が広がり、目がパッチリした印象になります。ダウンタイムが少なく、デザイン変更や元に戻すのが簡単なので初めて二重整形をする方にオススメです。
40代からの二重整形が
おすすめな理由
二重埋没法により、
物理的に悩みにアプローチできる


二重埋没法は切らずにまぶたのたるみを解消できます。二重幅を広げてあげることで、たるみが引き上がり、目の開きが良くなります。まつ毛の生え際を見せてあげることで若々しい印象になります。
切らずに施術するので
ダウンタイムが少ない



まぶたに直接メスを入れる切開法と異なるので、腫れや傷跡を少なく、お仕事の都合がある方もスムーズな経過を過ごせます。
見えづらさから来る
他の悩みを予防


加齢により出来た目のたるみは、視野を狭めるという影響があります。それにより、狭くなった視界を広げようと目を見開くことから、眉を引き上げている額の筋肉が緊張して額にシワをつくる可能性や、それが肩の筋肉に及んで肩こりを誘発することもあります。
初めての大人の二重整形でも
安心してカウンセリングに
いらしてください


二重整形症例数
全国1位に輝いた経験あり
まぶたの皮膚は年齢とともに伸びて垂れ下がってきます。二重埋没法は手軽に上まぶたのたるみが解消できるので40-50代で施術を受ける方が非常に増えてきています。他の治療法としてたるんだ部分の皮膚を切開して取り除くという方法もありますが、お顔の切開となるのでダウンタイムが長く、傷跡が残るリスクもあります。二重埋没法は切開をしないで医療用の糸によって二重を作るので、ダウンタイムが短く、二重幅を変えたり、元に戻すのが簡単にできるのも特徴です。施術時間は10分程度です。
石橋成彦 院長
年間症例数2,000件以上(2021年度実績)
元大手美容外科千葉院院長
Instagram Tiktokで
情報発信中!
安心して依頼できる
ナルクリ3つの特徴


二重ラインが気に入らない、デザインを変えたい、二重が薄くなってきた場合は無料で再施術が可能。


美しい目元にとことんこだわるクリニック。ダウンタイムを最小限にして理想の目元を叶えます。


大手美容クリニック院長・指導医を歴任し、二重整形の症例数年間2000件以上(2021年)の実績がある院長がカウンセリングから全て対応します。
なぜ院長の
カウンセリングや
施術が
貴重なの?


二重整形で大事なのは”どこでやるか”ではなく”誰にやってもらうか”です。最近はかなり低価格な二重埋没法もありますが、複数の医師が勤務するクリニックではそのような埋没法は、経験の浅い医師が担当となる場合がほとんどです。当院では全ての患者様を院長が担当します。
カウンセリングでは
こんなことをお伺いします
ナルクリのこだわり施術
-
- Insistence01 -
デザインにこだわる
専用のペンを用いて、時間をかけて細かく滑らかな二重ラインをデザインします。
-
- Insistence02 -
目を閉じても
バレにくい当院の埋没法は特殊な処置を施すことにより、目を閉じた時に気になる糸玉のポコつきが出来づらいのが特徴です。
-
- Insistence03 -
腫れ・内出血を
最小限に丁寧かつ正確な施術でまぶたへのダメージを最小限にして、腫れや内出血を抑えます。
あなたの目元は
どんなタイプ?

じゃばらまぶた
- 二重の折り込みが甘くなりじゃばらに
- 二重ひだの幅に左右差が出てきた
- 二重の幅が広がって眠そうな目に

かさぶりまぶた
- 二重にまぶたがのしかかり一重に見える
- まぶたが痩せてアイホールがくぼんだ
- 目尻にまぶたが被さりへの字の形に
あなたの理想の二重は
どの形?
-
末広型二重
一番日本人に多く、さまざまな顔タイプに合う形です。印象をあまり変えずに、たるみ改善したいならこちら。
ナルクリ二重術
ナルクリスクエア
-
MIX型二重
スッピンでも映えるまぶたです。自然な仕上がりながら、目頭側にもしっかりと二重幅を作ります。
ナルクリ二重術
ナルクリスクエア
-
平行型
しっかりとまつ毛の根元がみえ、メイク映えもする形です。華やかな印象をもたせたい方におすすめです。
ナルクリ二重術
ラインクロス自然癒着法
ダウンタイムの経過写真






麻酔の段階からまぶたへのダメージが最小限になるように施術することで
腫れや内出血を抑えることができます。
術後も安心な埋没法の
保証内容
ナルクリでは、
初めての方にも安心して施術していただける
よう
手厚い保証制度をご用意します。
-
3年から
永年の長期な
保証期間最低3年の保証期間でどの施術
でも
アフターケアバッチリ! -
デザイン
変更も可能施術を受けて
気に入らなければ3回まで
デザイン変更可能です -
保証料無料
左記無料で再施術いたします。
※施術内容により保証も変化します。
詳しくはカウンセリングの際にお聞きください。
カウンセリングからの流れ
-
STEP1
ご予約
当院は患者様のプライバシーを重視するため、完全予約制となっております。WEB・LINE・電話にてご予約を承っております。 またご来院前にお悩みや不安な点がございましたらお気軽にお問合せください。
-
STEP2
来院
ご来院頂きましたら、アルコール消毒と検温まで行い問診票にご記入いただきます。お悩みやご希望など何でもご記入ください。“未成年者同意書“をご持参いただきました患者様は受付にてご提出お願いします。
-
STEP3
無料カウンセリング&診療
ご記入された問診票をもとにご要望やお悩みをヒアリングします。また、患者様がご持参された理想のイメージ画像を見せて頂きながらカウンセリングと診察を行います。
-
STEP4
お支払い
医師の診察のもと施術プランが決まりましたら、お支払い手続きとなります。当院では様々なお支払い方法をご用意しております。
-
STEP5
洗顔
パウダールームにて施術箇所周りの洗顔をしていただきます。パウダールームも完全プライベートな空間ですので、他の患者様と重なってしまう心配はございません。
-
STEP6
シミュレーション・マーキング
当院ではシミュレーションとマーキングをとても大事にしています。術前のシミュレーションと仕上がりが一緒になるように丁寧に時間をかけて行います。
-
STEP7
施術・確認
施術は笑気麻酔と局所麻酔をし、痛みを抑えることができます。施術時間は15分程度です。最後に仕上がりを医師と一緒に確認します。
-
STEP8
メイク・ご帰宅
最後にお薬をお渡しして、術後の注意点などを説明して終了となります。施術直後から問題なくご帰宅頂けます。
よくある質問
- カウンセリングだけ受けることも可能ですか?
- もちろん可能です。カウンセリングは無料ですので、
お気軽にお越しください。
- 腫れはどれくらいで引きますか。
- 術後2~3日程度は泣いた後のようにまぶたがむくみますが、メガネやメイクで隠せる場合が多いです。(腫れには個人差があります)
- 施術の痛みが気になります。
- 当院では笑気麻酔を吸ってリラックスして頂いた状態で施術を開始します。極細の針を使用するなど、痛みを最小限にする工夫をしています。
- 埋没法はどれくらいで取れてしまいますか。
- かなり個人差があります。数カ月で取れる方も居れば、一生もつ人もいます。どのような二重が取れづらいかカウンセリングで診させて頂きます。
- 術後はいつからメイク出来ますか。
- 2日後からメイクできます。直後からメイク可能な埋没法もございます。
- まつ毛エクステやまつ毛パーマをしていても施術できますか。
- 問題なく施術できます。
- まつ毛エクステやまつ毛パーマは術後どれくらいでできますか。
- 1週間後から可能です。腫れや内出血が残っている場合はご相談ください。
- コンタクトはいつからつけられますか。
- 24時間後からつけることができます。
- 腫れが早く引く方法を教えてください。
- 術後3日目まではよく冷やしましょう。その後は冷やす必要はありません。カウンセリングでより詳しく説明させていただきます。
- 埋没をしたのが周りにバレないか不安です。
- 自然で綺麗に見える二重を時間をかけて見つけていくのでバレづらい二重に仕上がります。
アクセス情報
NARU Beauty clinic
ナル ビューティ クリニック
千葉駅より徒歩1分
診療時間 : 10:00~19:00
休診日 : 不定休
住所 : 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1丁目15-3
リードシー千葉駅前ビル8F
Google Map
TEL : 0120-012-789
MAIL : info@naruclinic-chiba.jp


お支払方法は
以下よりお選びいただけます。
併用も可能です。
- 現金
- 受付にて現金のお支払いが可能です
- クレジットカード
-
クレジットカードのお支払いは上記のうちからご選択ください。
- その他
- ・交通系IC電子マネー
・Edy
・QUICPay
・nanaco
・WAON
・銀聯
- 医療ローン
-
ご利用いただけるローン会社は下記のとおりです
- アプラス
- 日本プラム
- CBSフィナンシャルサービス
- FLEX
- 九州信販
お申込み・契約に必要な書類
- 身分証明書 (運転免許・保険証・パスポート・マイナンバーカード等)
- 在留カード (外国籍の方に限り)